〜少子高齢化日本を救うテクノロジーを活用した一次産業DXイベント〜 農業テクノロジーサミット2021 in 九州

・新しい生活様式に合わせた販路拡大
・就農者の高齢化
・事業承継
・人手不足による担い手の負担が増加

など日本の農業は大きな変革を求められています。

これからの課題をどうテクノロジーで解決していくのか?
そしてすぐそこに近づいているDX後の社会に対応するためにどう変化するのか?

「販路拡大」「農業スキル伝承」「地域間人材交流」「生産性向上」などの切り口で取り組む、
事業者の方をゲストにお迎えして、

農業のデジタルトランスフォーメーションのヒントを一緒に考えていきます。




〔セッション1〕
ネットを活用した販路拡大:




秋元里奈さん
株式会社ビビットガーデン代表取締役社長
食べチョク 代表

神奈川県相模原市の野菜農家に生まれる。 慶應義塾大学理工学部を卒業した後、2013年に株式会社ディー・エヌ・エーへ新卒入社。webサービスのディレクター、営業チームリーダー、新規事業の立ち上げを経験した後、スマートフォンアプリのマーケティング責任者に就任し合計4部署を経験。 2016年11月に農業分野の課題に直面し株式会社ビビッドガーデンを創業。2017年5月にこだわり生産者が集うオンライン直売所「食べチョク」を立ち上げる。リリース3年で認知度/利用率No.1の生産者特化ECに成長。2019年9月と2020年4月にフジテレビ系列「セブンルール」に出演。2020年4月にアジアを代表する30歳未満の30人「Forbes 30 Under 30 Asia」に選出。2020年9月よりTBSのニュース番組「Nスタ」の水曜レギュラーコメンテーター。オンオフ問わず365日24時間着ている「食べチョクTシャツ」がトレードマーク。

株式会社ビビットガーデン
https://vivid-garden.co.jp/
食べチョク
https://www.tabechoku.com/


〔セッション2〕
農業スキル伝承:

諸岡譲さん
アグリクリエイティブシード株式会社代表取締役社長

現在農業を取り巻く状況は、高齢化、後継者不足等厳しい局面に直面しています。さらに、産業のグローバル化の波が国内農業にも影響を与えつつあります。しかし、これは農業のイノベーションの最大のチャンスでもあります。従来、異業種とのマッチングや生産から販売まで総合的にアドバイス、サポート出来るシステムがありませんでした。弊社は、問題解決型農業情報商社として、皆様のお役に立てるオンリーワン企業を目指します。
アグリクリエイティブシード株式会社
http://ac-seed.co.jp/company.html


地域間人材交流:

永岡里菜さん
株式会社おてつたび代表取締役CEO

三重県尾鷲市出身。千葉大学卒業後、イベント企画・制作会社にディレクターとして入社。官公庁・日本最大手のEC企業をはじめ数多くの企業のプロモーションやイベントの企画提案・プランニング・運営を担当。退職後は、農水省と共に和食推進事業をゼロから作り上げる。その後フリーランスを経て、地域にほれ込み2018年7月に「株式会社おてつたび」を設立。

おてつたび
https://otetsutabi.com/

〔セッション3〕
ドローンの一次産業活用
※調整中

〔ライトニングトーク:農業ベンチャー関連企業より〕
農業系ベンチャーの挑戦:

農業系ベンチャーの挑戦:

1社目

内藤祥平さん
株式会社日本農業 CEO
高校時代に自転車で日本を縦断し、農業に魅了される。後、イリノイ大学農学部に留学。鹿児島やブラジルの農場でもインターン。卒業後、マッキンゼーにて農業セクターメンバーとして活動。2016年に当社設立

2社目

伊藤 彰一さん
株式会社Agrihub CEO
2010年に都内の企業にエンジニアとして就職。2016年に就農した。ミニトマトやとうもろこし、枝豆などを1ヘクタールで栽培する農家でもある。『アグリハブ』の開発から運用までを担う。アプリは会員登録者は1万人を突破している。

3社目

飯村 一樹さん
銀座農園株式会社 代表取締役 

1974年、茨城県生まれ。日本大学生産工学部卒業後は、一級建築士としてマンション・ビルの企画・設計業務を行い、その後はインターネット上で不動産オークションを行うベンチャーにて戦略投資コンサルティング部長として不動産ファンド運営などのストラクチャードファイナンス事業に従事、東証マザーズ上場の一翼を担う。2009年に「テクノロジーで農業を豊かにする」ことを理念として、銀座農園㈱を創業。 “Smart Agriculture Spirits”をコーポレートスローガンとして、AIによる農業ロボティクスを一次産業で運用するためのデータ構築事業を主軸に、高糖度トマト・シャインマスカットといった高付加価値農産物に関する農業システムを企業等に提供している


■概要
主催:一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会
後援(予定含む):佐賀県他九州の自治体、佐賀県産業スマート化センター(予定)
   佐賀県中小企業団体中央会(予定)
テーマ:次世代人材育成、先端テクノロジーの活用事例・実証実験の紹介
日 時:2021年1月29日(金) 15:00-18:00
会 場:オンラインでの開催
※イベント前日までにURLをお送りいたします。



▼デジタル化の相談をしたい!
中小企業の皆様は、デジタル化応援事業を活用することで、自己負担額500円から相談を受けられることができます!
相談してみる
https://digitalization-support.jp/companies/add


▼デジタル化やDXに関する相談対応をしたい!
ITスキルなどあり、自分のスキルを地元の企業などに還元したいという方は、
デジタル化応援事業の専門家登録を!

専門家登録をする
https://digitalization-support.jp/supporters/add