一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会(東京都千代田区・代表理事:森戸裕一)は、「日本DX大賞2024」の審査員として15名が決定したことを発表しました。今年は「行政機関・公的機関」「ビジネストランスフォーメーション(BX)」「マネジメントトランスフォーメーション(MX)」「サステナビリティトランスフォーメーション(SX)」「カスタマーエクスペリエンス(CX)」の5部門を設け、多様な観点からDXの先進事例を選出します。
本大賞は、2023年4月から2024年3月の期間に、民間企業や自治体が取り組んだ優れたDXプロジェクトを表彰し、広く発信することで、我が国におけるDX推進の加速を目指しています。第3回目を迎える今年は、各部門の特徴に合わせて、デジタル技術を活用した革新的な取り組みを評価します。
この度決定した審査員は以下の通りです。
日本DX大賞審査員一覧
6/17 行政機関・公的機関部門
– 谷畑 英吾 氏 滋賀県湖南市 元市長
– 中尾 潤 氏 可処分時間ラボ 共同代表、一般社団法人 熱海市観光協会ブランディングアドバイザー
– 中村 祥子 氏 伊豆市CIO補佐官
6/18 ビジネストランスフォーメーション(BX)部門
– 小野塚 征志 氏 株式会社ローランド・ベルガー パートナー
– 前刀 禎明 氏 株式会社リアルディア代表取締役CEO、ディアワンダー株式会社代表取締役CEO&CWO、AI inside株式会社取締役CMO
– 正能 茉優 氏 株式会社ハピキラFACTORY 代表取締役、パーソルキャリア株式会社「サラリーズ」事業責任者、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 特任助教
6/19 マネジメントトランスフォーメーション(MX)部門
– 岩本 隆 氏 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科特任教授
– 志水 静香 氏 株式会社ファンリーシュ 代表取締役
– 小柳 はじめ 氏 株式会社Augmentation Bridge代表取締役
6/20 サステナビリティトランスフォーメーション(SX)部門
– 奥谷 孝司 氏 株式会社顧客時間共同CEO 取締役、オイシックス・ラ・大地株式会社 専門役員 COCO(Chief Omni-Channel Officer)
– 八子 知礼 氏 株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役
– 吉高 まり 氏 一般社団法人バーチュデザイン 代表理事、慶應義塾大学 非常勤講師
6/21 カスタマーエクスペリエンス(CX)部門
– 小宮山 利恵子 氏 一般社団法人生成AI活用普及協会 理事、株式会社リクルート スタディサプリ教育AI研究所所長
– 酒井 真弓 氏 ノンフィクションライター
– 鈴木 康弘 氏 株式会社デジタルシフトウェーブ 代表取締役社長
自治体DXの推進者から、ビジネスや組織変革のリーダー、サステナビリティ経営の推進者、CX向上の実践者まで、各分野の代表的な有識者に審査員をお願いしました。それぞれの知見と経験を基に、応募プロジェクトの革新性や波及効果を多面的に議論し、真に価値あるDXの在り方を探究します。
審査は二段階で行われ、一次審査を通過したプロジェクトは6月17日から21日に開催される最終審査会でプレゼンテーションを行います。各部門の大賞および優秀賞を決定いたします。
また、今年は「第2回日本ノーコード大賞」を同時開催し、ノーコードツールを活用したDXプロジェクトも募集します。プログラミング知識を必要とせずにアプリケーション開発を可能にするノーコードを用いて、業務効率化や顧客サービス向上に取り組んだ事例を評価します。
デジタル技術を駆使して新たな価値創造やビジネスモデル変革、社会課題解決に挑む企業・団体の皆様からの積極的なエントリーをお待ちしております。
【日本DX大賞 エントリー受付中】
– 募集期間:2024年2月6日~4月26日
– 応募資格:2023年4月から2024年3月に実現または成果を上げたDXプロジェクト
– 応募方法:日本DX大賞公式サイトの応募フォームよりお申し込みください
– URL: https://dx-awards.jp/
-主催:日本DX大賞実行委員会
(一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会、一般社団法人ノーコード推進協会、Re-Innovate Japan、)
-後援(申請中含む):総務省、経済産業省、デジタル庁、独立行政法人 情報処理推進機構、一般社団法人生成AI活用普及協会
-対象:DX推進の経営層、DX担当部門長・担当者